2021年度IRISの活動
event
2021年度 IRIS活動報告会を開催しました
日時 | 2022年3月15日(火) 13時~14時00分 |
---|---|
場所 | zoom |
プログラム | |
参加者 | 71名(ウェビナー視聴者:51名 中百舌鳥キャンパス:20名) |
主催 | 女性研究者支援センター |
今年度のIRISの活動内容について以下の順に報告を行いました。
- 活動報告「IRISについて」:前田早郁子さん(IRIS、工学研究科)
- 活動報告「サイエンス・キャンパスについて」:平瀬詩織さん(IRIS、理学研究科)
- 活動報告「高校生との交流について」:廣畑美緒さん(IRIS、工学系研究科)
- 活動報告「広報活動について」:森本真尋さん(IRIS、工学研究科)

前田さんの活動報告

平瀬さんの活動報告

廣畑さんの活動報告

森本さんの活動報告

IRIS第11期生

活動証書の授与
アンケート結果
【参加者の声 とても良かった・良かった】
- 研究、学生生活もままならない中、IRISの活動を止めずにさらに可能性を広げてこられたことが素晴らしかったです。IRISでの経験がみなさんの未来にどうつながっていくのか楽しみにしています。(行政)
- 学生さんが進行されるので、一生懸命さが伝わってきました。活動された内容も頑張られたことがよくわかりました。これからも頑張っていただきたいです。(他大学教員)
- 女性研究者として今後活躍したいという高い志をもった異なる専門領域の学生同士が、共同活動できる機会としてこのIRISが成り立っていると感じました。各活動の中で女性ならではの細やかな気配りや継続的な努力が感じられて、ぜひ機会あれば参加させて頂きたいと強く思いました。ありがとうございました!!(本学学部生)
- コロナ禍での不自由さの中で、できることを工夫されて取り組んでおられて素晴らしかったです。また活動報告だけでなく、活動を通して自身がどのようなことを学び、成長できたかについてもお話しされていたのが印象に残りました。新大学でもさらに活躍されることを期待しております。(他大学職員)
【参加者の声 ふつう】
- さまざまな制約のなか、IRISとして多彩な事業を実施されていることがよくわかりました。困難にあっても前向きに取り組む皆様の姿勢は素晴らしいと感じました。(行政)