メンバー紹介
IRISメンバー紹介(2020年度)
氏名 | 学年 | 専門(研究室リンク) | 研究キーワード | 近況、趣味など |
坂野 文香 | M2 | 航空宇宙工学 | 不確定性伝播、最適化、高精度アンテナシステム | 自粛期間の筋トレのおかげで、懸垂ができるようになりました。 |
坂倉 央子 | M1 | 航空宇宙工学 | 衛星航法、GPS(GNSS)、反射波 | 健康のためにラジオ体操と筋トレを始めました! |
沖見 優衣 | M2 | 溶接力学 | 溶接、数値解析、船舶 | 陶芸を習い、食器作りに明け暮れています! |
岡田 博子 | M2 | 電子物理工学 | シリコンフォトニクス、光通信、センサー | 卒業までに運転免許を取るため、現在研究と教習の両立に励んでいます! |
森田 喜恵 | M2 | 電気情報システム工学 | 自動運転、ロボット船、制御工学 | 趣味でエレクトーンを弾いてます! |
柏原 ひとみ | M1 | 電気情報システム工学 | モータ、電気自動車、磁性材料 | ミョウガのお味噌汁にハマっています! |
脇坂 園里 | M1 | 電気情報システム工学 | 無線通信、IoT、組み合わせ最適化 | 週3くらいで巻き寿司食べてます! |
林 美衣 | M1 | 情報工学 | 人工知能、ソフトウェア、深層学習 | 毎日焼肉を食べていたいです! |
堀江 紗世 | M1 | 知能情報工学 | 人工知能、画像認識、多義図形 | 人間の知覚を揺さぶるアートが大好きです |
伊藤 茜 | M2 | 無機化学 | 全固体電池、固体電解質、液相合成 | 日向坂46にハマってます! |
山口 穂多瑠 | M1 | 無機化学 | 全固体電池、材料特性、弾性率 | 最近オンライン英語とオンラインフランス語を始めました! |
小林 奈緒 | M2 | 分析化学 | バイオセンサー、フォトニック結晶、ハイドロゲル | 絵を見ることが好きで暇があればギャラリーを巡っています。 |
辻本 絢子 | M2 | 高分子化学 | 中間水、DDS、デンドリマー | 15年振りにゲームを買ったらどハマりしました! |
加藤 愛理 | M1 | 高分子化学 | バルク重合、重合誘起相分離、熱暴走 | 音楽番組を見るのが大好きです! |
冨永 蓮 | M1 | 高分子化学 | 高強度材料、新規材料開発、材料特性評価 | 釣りにハマって、マイ釣竿を購入しました! |
飛田 安梨沙 | M1 | 分析化学 | 電気泳動、アプタマー、細胞外小胞 | カフェのモーニングがマイブームです |
牧 佳穂 | M1 | 分析化学 | 色素液体、ナノエマルション、イオンセンシング | 海外のジェットコースターにいつか乗ってみたいと思っています! |
光野 恵理子 | M1 | 分析化学 | 電気泳動、アプタマー、相互作用解析 | 趣味でピアノとヴィオラを弾いてます! |
平田 容子 | M1 | 物理化学 | 光触媒、MOF、人工光合成 | ケーキ屋で勤めて5年目ですが、勤務歴とともに体重が増えています! |
元平 千尋 | M1 | 粉体工学 | 微粒子、表面改質、流動性改善 | 来世はアラブの石油王になりたいです♡ |
井上 茉優 | M1 | 人間医工学 | ドラッグデリバリーシステム、動物細胞、ナノ粒子 | 辛い食べ物が大好物です! |
佐々木 里那 | M2 | 栄養生化学 | 筋肥大、エストロゲン、大豆 | けん玉にハマっています! |
浦川 夏帆 | M1 | 栄養生化学 | 糖尿病、インスリン、酸化ストレス | 昔のドラマを見直すのにハマっています! |
出南 真奈 | M1 | 栄養生化学 | ムチン、糖鎖修飾、アンドロゲン | 蕎麦が大好きで、お取り寄せしてます |
勝沼 理沙 | M2 | 応用微生物学 | 微生物、発酵生産、遺伝子組換え | スターバックスが大好きです! |
松本 真季 | M2 | 植物栄養学 | 植物、トランスポーター、雄性不稔 | 最近、生食パン作りにハマっています! |
陳 璞 | M2 | 医療情報系 | 看護、システム、データ分析 | ジムで働きながら、トレーニングしています! |
他1名(M1)在籍